QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
空~kuu ~
空~kuu ~
空~kuu~
てぃーだブログ › 空~kuu~ › 日記♪ › フラワーレメディ♪→その後3

フラワーレメディ♪→その後3

2016年04月19日

何故 自分の感情を感じきらなければいけないのか。

何故 苦手な感情があったのか。

わかりました。


まず 自分の感情を感じなければいけない理由は 自分を知り大切にする為です。
『感情』とくに『喜怒哀楽』は 自分の価値観やこだわり、生き方に 特に密接して働きます。
だから それを無視すると言う事は 自分自身を自己肯定しきれてない。と言う事なんですね。


生きる上で最も大切な事 自己肯定力。


それが出来ていないと本当の意味での『引寄せの法則』は使えないと 私は感じています。


次に どうして苦手な感情があるのか。


それは 人生のシナリオに密接しているのかな?
分かりやすく言えば、過去、トラウマ。


過去に自分がその感情を出した時に感じた強烈な状況が『こんな思いは2度としたくない。だから この感情は封印しよう!』って自分の中の潜在意識に沈めちゃったのね。


私は 過去に怒りの感情を出した後に 途方もない哀しみを何度も感じた。


だから 怒りの感情の側に哀しみが寄り添っていたんですね。


では これから どうするのか?


まず私の解釈では 怒りの感情を感じきる。と言うのは 怒りまくれ!!!ι(`ロ´)ノと言うのではなく、どうして怒っているのか そこにある自分自身の価値観を 理解し 認め 同調し 許す事。

そして 『未来の幸せな自分を前提に どうしたいのか?』心にキチンと聞くこと そして行動する事。
それが 怒りを手放す事。


やっと分かりました。


メッチャ難しかったです(T^T)

苦手な感情と自分のトラウマを見つめる作業は本当に苦しい。

昔の私なら 傷つきたくないから 考えないように見ないように逃げていたかも。


だけど それじゃ 本当の意味での幸せにはなれない。


だから1つづつ 自分の問題に耳を傾け 答えを見つけていく作業が大切ですね(*^^*)v♪




同じカテゴリー(日記♪)の記事
フラワーレメディ♪
フラワーレメディ♪(2016-04-05 09:18)

ハーブチンキ♪
ハーブチンキ♪(2016-03-08 09:37)

インフルエンザ到来
インフルエンザ到来(2016-02-24 11:43)


Posted by 空~kuu ~ at 09:35│Comments(0)日記♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。